ごあいさつ・会社概要
ごあいさつMESSAGE
「新聞クオリティー」のサービスを提供します
近くに読売新聞はありますか? ぜひ手に取ってご覧ください。
朝刊なら約20万字の記事が詰まっています。訓練を受けた記者たちが取材し、入念なチェックを経てレイアウトされた、正確で公正な情報です。
紙面が出来上がるまでには、少なく見積もっても数千人の人々が関わっています。大阪読売サービスの社員もその一員です。記事に間違いがないかを点検する校閲や、地域ニュース面のレイアウトをはじめ、新聞制作に関わる多様な業務を担っています。
大阪読売サービスでは、新聞づくりを通じて積み上げた技量やノウハウを生かし、企業・団体向けの冊子や印刷物、webページ、動画の編集・制作も承っています。
カルチャーセンター事業では約1000の講座を企画運営しています。2021年4月からは、教室受講とネット配信を組み合わせた新シリーズ「学ント(マナント)」をスタートさせました。
正確で質の高い「新聞クオリティー」が持ち味です。今後も皆様から信頼されるサービスの提供を心がけてまいります。
代表取締役社長 二河 伊知郎

会社概要OUTLINE
社名 | 大阪読売サービス株式会社 |
---|---|
創立 | 1984年(昭和59年) |
資本金 | 2,000万円 読売新聞大阪本社100%出資 |
従業員数 | 258人(2021年6月現在) |
所在地 | 〒530-0055 大阪市北区野崎町5-9 読売新聞 大阪本社内 |
代表 | 代表取締役社長 二河 伊知郎 |
アクセスACCESS
〒530-0055 大阪市北区野崎町5-9
読売新聞 大阪本社内
電車をご利用の場合
-
JR「大阪駅」、阪急・阪神「大阪梅田駅」、大阪メトロ 御堂筋線「梅田駅」、大阪メトロ 谷町線「東梅田駅」下車の場合
曽根崎警察署前の扇町通を東に進み、神山交差点を右折、南進し約200m左手。
-
JR東西線「大阪天満宮駅」、大阪メトロ 谷町線・堺筋線「南森町駅」下車の場合
南森町駅1番出口を出て西(右手)に進む。阪神高速道路の高架下を通り、西天満交差点を右折、北進し約200m左手。
-
京阪中之島線「なにわ橋駅」下車の場合
なにわ橋駅1番出口を出て、中央公会堂前の鉾流橋(ほこながしばし)を渡り、北進し約600m右手。
車をご利用の場合
-
阪神高速12号守口線北行き「扇町」出口から
突き当り扇町通を西へ。神山交差点を左折、南進し約200m左手。
-
阪神高速12号守口線南行き「南森町」出口から
国道1号を西へ。西天満交差点を右折、北進し約200m右手。
駐車場のご案内
書店「大阪よみうり堂」、ジャイアンツグッズ専門店「YGスタジアム」がある読売大阪ビルには駐車場がございます。
※両店舗での駐車場料金割引はございませんので、ご了承ください。